| 
		2021 年 03 月
	 | 
	| 日 | 
	月 | 
	火 | 
	水 | 
	木 | 
	金 | 
	土 | 
	|   | 
	1 | 
	2
   | 
	3 | 
	4 | 
	5 | 
	6 | 
	| 7 | 
	8 | 
	9 | 
	10
   | 
	11 | 
	12 | 
	13 | 
	| 14 | 
	15 | 
	16 | 
	17
   | 
	18 | 
	19
   | 
	20 | 
	| 21 | 
	22 | 
	23 | 
	24
   | 
	25 | 
	26 | 
	27 | 
	| 28 | 
	29
   | 
	30 | 
	31
   | 
	  | 
	  | 
	  | 
  
	
 2021年03月10日 記事
 
	
 雪だるま つく~ろ~⛄♪
 
	2021年03月10日(水)
	
		今日はあいにくの悪天候でしたね💦
天気が良ければ毎日雪遊びに行っている
子ども達ですが、今日は室内での設定遊びです!
残り少ない雪の季節をもう少し楽しめたらいいな~
ということで、最近子ども達と作った
雪だるまを紹介していこうと思います(^^)/
1枚目は、子ども達よりも大きい3段雪だるま👀❕
皆で雪玉を押してどんどん大きくしたり、
せーのっ!で重ねたりして作りましたよ~(^^♪
最後は木の枝を拾って、目や腕も付けました!
2枚目は、落ち葉で作った耳が可愛い雪だるま⛄
職員が作り始めたのですが、みんな興味津々!!
「お耳や目にする葉っぱ見つけて~!」
「腕に出来る木の枝はあるかな~?」
と、子ども達にも探すのを手伝ってもらうと
「あったよ!」「これはどう?」と、
みんなとっても楽しそうでした(^^)/
2枚の写真以外にも、パンダのようにお耳をつけた
雪だるまも作ったのですが、女の子からの提案で
口元に大きな木の枝を付けました!
アニメのキャラクターをイメージしたようで
名前はもちろん“ねずこパンダ”です🐼👹笑
残り少ない雪の季節、もっともっと
沢山楽しもうね(^^)✨
		
	 
 
 
 
	- WebCalen -