2024 年 12 月
1 2
3 4
5 6
7
8 9
10 11
12 13
14
15 16
17 18
19 20
21
22 23
24 25
26 27
28
29 30 31        
前月 今月 翌月
2024年12月 一覧
ご飯食べましょ~🎵

2024年12月16日(月)

雪が本格的に積もり、雪遊びも少しずつ楽しみ始めているきっずのみんなですが、本日はおままごとの様子をお伝えします✨

この日は女のが集まり、野菜の皮むき、外で働く会社員さん、子ども役、お客さん役…と自然と役割分担をして始まり、徐々に参加人数も増えていきました。
恥ずかしがりながら大人と一緒に静か~に参加しているお友達も…

おままごとは女の子の遊びのイメージがありますが、遊びの中で役割分担やお友達とイメージを共有したり、抽象的な言葉の獲得の経験に繋がる等男女問わず大切な遊びなので、遊びが発展出来るよう仲立ちしていきたいと思います!

ジュース屋さん🧃

2024年12月13日(金)

きっずにはクッションやマットがあるので、子どもたちは組み合わせを考えて基地を作ったり、お家を作って遊んでいます😊

今回はブロックでジュースを作った後に、クッションで自分たちの空間を作りくつろぎながら仲良くジュースを飲んで過ごしていましたよ!

「それちょうだい」「いいよ」とお友達とやりとりをしながらリラックスした様子でジュースを飲んでいましたよ😄

お誕生日おめでとう🎊

2024年12月11日(水)

12月の中頃になり雪が積もり気温を低く本格的に冬になってきましたね。インフルエンザなどいろんな流行病が流行っていますが手洗いをしっかりして気を付けていきましょう👏
さて今日は12月お誕生日の子のお誕生日会を行いました🎂
お祝いのメダルとお祝いカードを貰い、お祝いカードには写真があり、その写真を皆に見せていました🎉
最後にみんなとおめでとうのハイタッチをして皆に祝われて楽しい誕生日会になりました😄

雪遊び⛄

2024年12月09日(月)

雪が降ってもすぐ溶けてしまっていましたが、今日から本格的に雪が積もり子どもたちも迎えの車の中でも雪遊びできるかな?とワクワクしていました🎵
そのワクワクの効果もあり、公園に行く身支度もテキパキと準備してお外に行きました🧤
公園に行く道中もふかふかの雪道を歩くのも楽しみながら歩き、公園に着くと雪を触り、職員に雪玉を作ってもらうと大事に持っていました❄️
そこから雪だるまを職員と一緒に作ったりと寒い中でも楽しく遊びました⛄

避難訓練をしました!

2024年12月06日(金)

地震を想定した避難訓練を実施しました!

まずは、頭を守るためのポーズとしてダンゴムシのポーズを練習しました。

イラストを提示し、どんなポーズか見てから行ったので、みんな上手に真似することができました!

避難する時は、職員の話を聞いて落ち着いて玄関まで避難し、最後まで集中して活動に取り組んでいましたよ👏

- WebCalen -