
ハッピーハート💓
2025年08月04日(月)
きっずの活動中のほっこりしたひとコマをご紹介。
先日の集団活動で、サーキットをしました。
職員の「みんな上手に出来たね~」という声掛けに、子ども達がハートをつくってポーズしてくれました。
思わずパチリ📸
毎日元気を貰っています。

火事だ助けるぞー👨🚒
2025年08月01日(金)
今回は子どもの想像力、表現力が豊かな場面を紹介します🫡
ブロックで水を出すロボット🤖作っている子がいて、職員に作ったロボットを見せてくれました。職員が火事になったら助けてもらえるねと話をした後、赤いブロックを取り出してばらまき、動物の人形写真のように置いて火事🔥を再現していて消防士になりきって動物たちを助けていました👨🚒

お布団敷いて・・・zzz
2025年07月28日(月)
きっずではおままごとも人気です。
先日紹介したお家を作るほかに、マットをお布団に見立てて、
その中でお話したり、寝る真似をしたりして楽しんでいます。
子ども達がみんなで知恵を絞って、いろいろな家が出来るのを見ていると感心させられる事も多いです。

サーキットに挑戦
2025年07月25日(金)
子どもたちに人気のサーキットですが、この日は平均台の上に障害物を置いてそれを避けて渡るというミッションがありました。
バランスを取って上手に歩く子、苦手だけれど職員と手を繋いで慎重に歩く子等様々でしたが、なんと、走り抜ける子もいて、みんながビックリ!!
けんけんぱっも上手に出来、最後は決めポーズ!
今後も、難易度を少しずつ上げて、チャレンジしていこうと思います。