
サーキット👣
2025年01月20日(月)
先日サーキットという活動をおこないました🌟
トンネルをくぐったり、クッションブロックの平均台の上を歩いたりして、バランス感覚や筋力アップに取り組んでいます☺
足場が沈む平均台は「手繋いで」と少し不安な表情をするお子さんもいましたが、手を繋ぐと笑顔でスイスイ進む事が出来ていましたよ😁

落ちないように
2025年01月17日(金)
先日の自由時間、一人のお子さんがバランスを取りながら端から端へ綱渡りをしていましたが、それを見た他のお子さんが「一緒にやるー!」と同じタイミングで渡りました。
すると、「じゃんけんして負けた方が最初からね!」と楽しいルールを設定してくれ、
ジャンケンで負けても「あー!最初からだ!」と悔しがる事無く楽しそうに過ごしていました😊
上手に両手を広げてバランスを取ったり、時には片足立ちをしたりと
バランス感覚が日々鍛えられています🌟

雪だるま作り⛄
2025年01月15日(水)
こんにちは!
雪遊びの様子についてお伝えします!
公園の雪山でそり滑りや、雪玉を作って季節の遊びを楽しんで過ごしています😊
この日は「一緒に雪だるま作ろ~!」とお友達や職員を誘って雪だるま作り!
ふわふわの雪の上で雪玉を転がして、大きさを調節しながら完成させていました❄️

風船がボールに⁉🏀
2025年01月10日(金)
いつも遊んでいる風船がちょっとしたひと手間で楽しいボールに変身する方法を紹介します🤗
その方法は、風船の周りにビニールテープをバスケットボールのように貼ると重さが出てボールのように跳ねます🏀
普通のボールより軽く当たっても痛くなく、小さい子でもよく跳ねるようになります写真に写っている子は、力強く地面に叩き自分の身長より高く跳ねあがるのを楽しんだり、蹴ってサッカーを楽しんでいます⚽

何描こうかな~?
2025年01月08日(水)
来所すると「お絵描きしたい!」と元気な声がたくさん聞こえます🌟
お友達同士で「何描く?」「〇〇描く!」等と楽しそうな話をしながら
オリジナルの絵や大好きなキャラクターを描いて過ごしていますよ☺
描いた作品は「ママに見せる!」等と嬉しそうな表情でバッグに入れています😁